Loading

韓国アイドルたちの宿舎文化

kpopアイドルたちは宿舎でどうやってすごしているの?

Yujin Kim
5 years ago
韓国アイドルたちの宿舎文化

こんにちは

韓国人が毎日お伝えする
最新韓国旅行情報Creatripです!


韓国のアイドルたちは宿舎で団体生活をしていますが、宿舎の中でアイドルたちがどう過ごしているのか、特にファンたちは気になりますよね


今回は、韓国はなぜアイドルたちを宿舎で生活させるのか 、忙しいスケジュールをこなすアイドルは掃除などの家事はどうしているのか 、ルームメートや部屋割り 、シャワーの順番決め などなど、些細な気になる部分まで全部解決していきたいと思います!

途中途中、アイドルたちの宿舎の写真もあるので、皆さんが一番好きなアイドルの宿舎の内部もチェックしてみてください



Our instagram

Creatrip Youtube



韓国アイドルたちの宿所文化

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

TWICEの宿舎

韓国ではアイドルのほとんどが宿舎で生活しながら活動しています。寮で友達同士一緒に住んでいると思っていただけると、理解しやすいのではないでしょうか?

韓国人は個人よりも団体生活に慣れてる人も多く、一緒に暮らしているとお互いに配慮して親しくなる効果もあるからです

また、アイドルの中には故郷がソウルではなかったり、海外であったりする場合も多いため、宿所生活をするそうです

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

BTS Vの部屋の内部

韓国エンターテイメントの関係者は宿所にいるとアイドルの私生活を含めた管理と保護が容易になるからだと述べています。

また別々に暮らすとスケジュールを合わせるのも難しく、メンバー全体を一ヵ所に集めるのも時間がかかるという理由もあります

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

メンバーが多いので、13人を管理することを考えるだけで疲れるというSEVENTEENのマネージャー

グループが有名になって落ち着くまでは普通は宿舎で一緒に生活し、ある程度活動が落ち着くか年数が長くなるとアイドルに選択権が与えられます。


5年目以上の中堅アイドルなら、私生活に対する管理や統制が甘くなるのは当然で、気軽な生活のために家族と一緒に住むことを選択したり個人活動のために独立したりします。

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

例えば、アイドル6年目のOH MY GIRLのリーダー、ヒョジョンも最近宿舎を離れて独立しました。

ヒョジョンは個人YouTubeチャンネルを運営中なので、宿舎では映像撮影が難しく一人で住むことにしたそうです


このようにアイドルとしての年数を重ね、所属事務所とメンバー間の信頼が深まり、独立が許可される場合も多いです

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

宿舎生活を終えて独立したが、同じ一つの建物の隣や上の階に集まって住むOH MY GIRLのメンバーたち

もちろん、長い年月が経っても宿舎生活をしているチームもあります。

メンバー同士の友愛が厚い場合、特にその傾向が見られます

そしてOH MY GIRLのように、宿舎を離れても同じ建物や同じ町内など近くで暮らしながら、頻繁に交流し親しく過ごしているアイドル達もたくさんいます



アイドル宿舎の位置

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

ヨンサン区に位置するHIG HIT社屋 /
マポ区に位置するYG建物

大手芸能事務所から中小芸能事務所まで、宿舎はほとんど会社の近くにあります。

そうすれば練習室を利用するのにも便利だし、会社側の管理も楽だからです。


ソウルでも主に芸能事務所が多い江南付近はアイドル宿所が多く、チョンダム洞、ヨンドン大橋近隣、コンデ入口、ハプチョンやホンデ近くも宿所が多い方なのだとか。

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

時にはスケジュールに合わせて、時間を短縮するためによく利用するメイクアップ、ヘアショップの近くに宿所を探す場合も多いそうです



アイドル宿舎の費用と広さ

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

約10億ウォンのマンションを宿舎として使っているBLACKPINK

宿舎の大きさや価格などはアイドルによってかなり違いがあります。

ソウルは家賃が非常に高いため、金銭的に余裕があまりない中小芸能事務所は、アイドルに施設の良い宿所を提供するのが困難です


そのため、金銭的に余裕のある大型芸能事務所はチョンセ(まとまったお金を一度に支払う代わりに月々の家賃を支払う必要がない制度)でアイドルに宿所を提供したり、
大手ではない場合はウォルセ(月々の家賃を支払う)で宿所を探し、売り上げから家賃を引かれる場合もあるそうです

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

Stray Kidsの宿所

あるアイドルたちは地下にある宿舎で生活したりもしますが、それに対して、大きく有名な芸能事務所のアイドルたちはとても贅沢な宿舎で生活しています


平均的に、ある程度認知度のある5~6人組グループは部屋が3つ、トイレが2つある宿舎で生活することが最も多く、形態はマンション、アパート、ヴィラ、雑居ビルなど様々です

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

最近デビュー当初に比べて広い家に引っ越したGFRIEND

また、デビュー当初に比べてグループがだんだん有名になり、成長しながら宿舎の大きさを広げていく楽しさもあるそうです

デビュー当初は小さな宿舎でゲストハウスのように暮らしていましたが、次第に認知度が高まり、広くて良い漢江ビューのマンションに引っ越すこともあるのだとか

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

同じマンションの違う階に住んでいるWINNER(ジヌ、ミンホ / スンフン、スンユン)

人気グループは有名で値段も高い住商複合マンションの一階を丸ごと使ったりもするそう

実際、ある芸能事務所の関係者は「現在、メンバー5人と同性のマネージャー1人が30坪台後半(約120m²)程度の大きさのアパートで一緒に生活している」と明かしています。



家事は誰がするの?

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

普段掃除が好きで宿舎の掃除をたくさんするというOH MY GIRLのビニ

アイドル達は活動する時、寝る時間もないほど忙しいので、周期的に掃除ヘルパーを雇って掃除を任せたり、自分達で出来ることはメンバー同士で分担してこなします


チームによって異なりますが、主に新人アイドルたちは家事を自分たちで行い、認知度が高かったり経済的余裕があるチームは掃除ヘルパーを雇うそうです。

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

しかし、人気の高いチームの場合は、雇用した人が宿所写真を流出したり、窃盗したりなどの問題が発生したことがあり、メンバー同士交代でやったり、信頼できる人を慎重に雇うそうです



部屋割り・ルームメートを決める時は?

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

アイドル年数が長いと親しいメンバー同士で部屋を使うこともありますが、初めは会社で指定したりくじ引き、じゃんけんなどランダムで部屋割りをします。


チームワークとメンバー間の親交を深めるために、周期的に部屋割りを変えて使う場合が多いのだそう

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

SEVENTEENウジとミンギュが一緒に使う部屋

また、メンバーが多いグループは普通2、3、4人部屋など、部屋を分けて使うか、2段ベッドを使う場合が多いです。

この時の誰が2人部屋を使うのか、2段ベッドの2階を使うのかが、生活の質に多くの変化をもたらすので、メンバーたちも部屋割りは重要だと考えるそうです。


ある芸能事務所の関係者は、わざと仲が良くないメンバーを同じ部屋に入れる場合もあるのだそう。

同じ部屋を使いながら仲良くするという意図で、そういう風に部屋割りをするそうです

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

例えばSEVENTEENはメンバー13人もいるので、最初は大きな家に可愛らしく集まっていましたが、最近は同じ建物の6階と8階で6人、7人ずつ分けてより快適な宿舎生活を送っています!

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

SEVENTEENのミンギュはある番組で、「この時部屋決めのためにメンバーみんなでじゃんけんをして1人部屋、2人部屋、3人部屋の部屋割りをした」と明らかにしていました!

この時のじゃんけんは、SEVENTEENの宿舎契約が満了になるまでの2年間変わらない部屋決めだったので「人生で一番緊張するじゃんけん」だったと発言しています

同じ家に住んでいますが、部屋の大きさやルームメートによって感じが変わるので、アイドルにとって部屋割りは本当に重要なイベントだそう!


SEVENTEENの事例を通じて、アイドルたちが部屋割りをどれだけ重要視しているのかが分かりますね

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

近年、Red Velvetアイリーンのパワハラ事件を覚えていますか?

これによって、Red Velvetの部屋割りについても韓国でもう一度言及されました。


過去Red Velvetのジョイがある番組で部屋割りについて話したのがきっかけでした。

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

Red Velvetの宿舎は100%くじ引きで決めたと言っていましたが、最も広くて良い部屋をアイリーンが使い、最も狭くて良くない部屋とも言えない場所である多用途室をスルギが使うことに対してファンは疑問を持ちました。

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

実際はくじ引きではなく、結局一番年上で権力のあるリーダーが望む部屋を使っているのではないかということでした

正確な事実は分かりませんが、アイドルグループ同士の部屋割りにおいてはお互いに重要な問題なので、できるだけ公正にくじ引きやじゃんけんをするのが賢明な方法のようですね!



アイドル宿舎のルール

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

LOVELYZの宿舎

アイドル宿所は色々な人と共に生活し、事務所の統制の下で生活する空間なので、様々なルールが存在します。


個別の些細な規則はグループ内で会議を通して決めますが、基本的な団体生活に必要な、お互いに対する配慮は身についているといいます。

それ以外は順番に皿洗い、掃除、洗濯当番をしたり、宿所の掃除ヘルパーが手伝えない部分についてルールを決めるそうです。

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

TXTの宿舎

練習が遅い時間まで続く場合が多いため、門限は大きくありませんが、管理のためにむやみに外出することはできないそう

出掛けるときにはマネージャーに告げてから出掛けるのもルールにしているグループが多いのだそう

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

マネージャーとふざけ合うNCTチョンロ

それだけでなく、チーム管理のためにグループ5~6人の1チーム当たりマネージャー1人と一緒に住む場合が多いです。

特にガールズグループの場合、安全面での問題もあるため、女性社員や女性マネージャーが一緒に住んでいるそうです



シャワーなどの順番は?

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

SF9の宿舎

アイドル達はシャワーをする時、どんな順序で使うのでしょうか?

年上のメンバー、あるいはリーダーから使うなど順序を決めているところもあるようですが、ほとんどのグループでは公平かつ合理的な方法で決めています。

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

必ずしもリーダーが先、末っ子が先というのではなく、個人の生活習慣によって早く起きた人が先に済ませるようにしているそうです。

あるいは「今日は私が先、明日はあなたが先」と寝る前にあらかじめ順番を話し合ったり、じゃんけんで決めるなどグループ内で自然に順番を決めているそうです



アイドルが宿舎で過ごす時間

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

実は、アイドルたちはあまりにもスケジュールが忙しく、宿舎に滞在している時間はあまりありません。

ほぼ寝るだけだったり、シャワーだけしてまたすぐに出ていく時も多いそう


音楽番組やイベントなどで忙しい活動期だけでなく非活動期でも宿所にいる時間は少ないそうです。

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

スケジュールで疲れて車で眠るTVXQのユンホ

非活動期の時はむしろ、休むというよりは練習のスケジュールががっちりと組まれているからだそう。


気楽に休める宿所でも過ごす時間が多くないことを見ると、華やかな舞台裏では慌ただしい彼らの苦労が感じられますね



アイドルの宿舎必需品 韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

MONSTA X

宿所は忙しいスケジュールの中、アイドルたちがリラックスできる場所!

そんな宿舎でアイドルたちの必需品には何があるでしょうか?


1つ目はゲーム機!アイドルは休み時間にゲームをしながら時間を過ごすことが多いそうです

他にも、時間が余ったらメンバーが集まってボードゲームをするグループも多いそうです!

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

任天堂スイッチでゲームをしているIZ*ONEイェナとNCTテヨンの姿

2つ目はぬいぐるみ

人の人数よりも多いぬいぐるみは、アイドル宿舎のトレードマークなんだとか

ファンの気持ちがこもったプレゼントなので、捨てることができずどんどん増えているそうです。

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

TXTの宿舎を埋め尽くしたぬいぐるみたち

3つ目は浄水器と空気清浄機

たくさんの人が団体生活をしているので、快適な生活のためにも家電は必須だそうです!

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活



アイドルの宿舎生活エピソード

1. BTS韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

BTSはデビュー前の練習生時代から現在まで宿舎生活をしていることが知られており、合計約10年間生活を共にしています。

デビュー前は7人が同じ部屋で宿舎生活を始めましたが、最近は韓国の高い家賃上位に入る78億相当のソウルにあるマンションに引っ越しました!


成し遂げた成果の分、どんどん大きな宿舎に引っ越してきたBTS。家がだんだん広くなってから生じるようになったエピソードがあるそうです。

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

ある日、宿舎にいたシュガがご飯を食べようとしたところ、宿舎にメンバーが誰もいなかったのでジェイホープに電話して「お前どこだ?外なの?」と聞くと、ジェイホープから「お兄さん…僕家ですけど?」という答えが返ってきたそうです ㅎㅎ


同じようにジンもある日、ご飯を一緒に食べるメンバーが誰もいなかったので、知人と一緒にご飯を食べに出かけたそうです

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

ですが30分後にジミンから電話が来て「お兄さんどこですか?一緒にご飯食べましょうよ!」と言ってきました。

この言葉を聞いたジンは「宿舎に誰もいなかったから出てきたんだけど?」答えると、その言葉にジミンは「何を言ってるんですか。僕家にいるのに…?」と聞き返したそうです ㅋㅋ

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

この当時、BTSの宿所は広い複層構造だったので、お互いが宿所にいるのか分からない時もあったのだとか!



2.宇宙少女

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

ガールズグループ宇宙少女の末っ子ダヨンは、宿舎生活のエピソードを話しながら、初めてお姉さんたちに怒りそうになったことがあると明らかにしました


思い切って高価なクリームを買ったダヨンは、大事に取っておいて、ある日初めて使ってみようとフタをあけました。

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

ですが、一度も使っていないクリームに指の跡がいくつも残っていたそうです!

これに対しダヨンはグループチャットに「これは本当にひどくないですか。本当にがっかりしました」と伝えましたが、宇宙少女はメンバーが10人を超えていたため、結局最後まで誰が使ったのかは分からず終いだったそうです

韓国アイドル、人気アイドル、kpop、BTS、韓国文化、アイドル文化、韓国生活、宿所。宿所文化、kpopアイドル、私生活

ダヨンはクリームを使った犯人は何も考えずに使っていたのに、事が大きくなったので恥ずかしくて隠れてしまったのだろうと話しています。

宿舎生活をするとメンバーたちと親しくなれるという長所はありますが、このようにメンバーが多いからこそ生ずる短所も確かにあるんですね




今回は、アイドルたちの宿舎文化と宿舎生活に対するちょっとした疑問と長所短所までご紹介しました!

他にも気になる点がありましたらコメントを残してください



ここまで、韓国アイドルたちの宿所文化についての記事でした。お問い合わせ事項がある場合、本ブログ記事のコメント欄にご記入いただくか、help@creatrip.com までメールもしくは、公式ライン@creatripまでメッセージを送ってください。