logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo

安国 韓方足湯カフェ|Tea Therapy(ティーテラピー)

予約でラクラク!体調に合わせてお茶を作ってくれる「韓方足湯カフェ」のお茶療法で心も身体もポカポカに♪

이신유
3 years ago
安国 韓方足湯カフェ|Tea Therapy(ティーテラピー)


こんにちは

韓国人が毎日お伝えする
最新韓国旅行情報Creatripです!



日本では主に中国からの漢方を早くから取り入れて人々の生活に広く浸透しましたが、大昔から冬は極寒になる韓国は体を温める韓方や韓薬が王族はもちろん市民の間でも広く伝わり、たくさん用いられてきました。

漢方がもっと体に合う人もいれば、韓方がより体に合う人もいるそうです。

もし、冷えや体の不調で悩んでいて漢方を飲んでも良くならないという方がいましたら韓方を試してみてはいかがでしょうか?

今回ご紹介する景福宮や北村から近い安国(アングク)駅そばにある『Tea Therapy』は日本語堪能なティーテラピストと体の悩みや体質を細かくカウンセリングし、自分だけのお茶を調合してくれるカフェです。

日本語堪能なティーテラピストにカウンセリングしてもらえる「ナマネチャ」のご利用は予約が必須!

ぜひ待たずにすぐ入れるクリエイトリップ予約をお試し下さい


※ 現在、ナマネチャ作りはご利用いただけません。


🤞🏻 Creatrip Youtube

Our instagram


お店情報

  • 住所:서울 종로구 윤보선길 74
    (ソウル鐘路区ユンボソルキル74)
  • 時間(冬季):10:00~20:00
    (ラスト入場時間19:00)
  • 時間(夏季):10:00~21:00(日曜のみ20:00まで)
    (ラスト入場時間20:00)


クリエイトリップ予約

足湯(フットバス)ご利用はご予約が必要です
予約はコチラ


韓方茶と足湯体験価格

Tea Therapy足湯 + お茶(ポット)
(20
₩18,000

※2024/12/15-2025/3/1の間は寒波のため足湯がご利用いただけません。


クリエイトリップ予約

予約の手順

  1. コチラをクリック して予約内容を入力します。
  2. 予約内容を入力し終えたら決済金額を支払います。
  3. 決済が完了すると自動的に予約が確定されるので当日予約時間に合わせて店舗へ行き、予約確認証を提示します。


注意事項

  • 予約を変更またはキャンセルする場合、予約日の3日前までにお願いします。
  • 支払い金額は各体験オプションに対してのみなので、現地での追加の費用は各自でお支払いください。
  • 予約時間を守ってください。遅れた場合は返金出来かねます。
  • 天候のためにフットバスが利用できない場合、払い戻しが行われます。
  • 韓方茶クラスは、週末の午後2時から6時までのみご利用いただけます。


行き方

安国駅1番出口から徒歩約6分

韓国の安国駅入り口近くにあるダイソーの看板と階段の写真

安国駅1番出口を出たら右にマクドナルドとオリーブヤングの建物があるのでその左隣の道にすぐ右に曲がって入ります。

オリーブヤングがある通りの風景、木々とビルが立ち並んでいる

オリーブヤングの横の道、晴れた空の風景

分かれ道に出会うまでまっすぐ直進します。

住宅街の中の通り、車が駐車されている部分の様子

車が並ぶ通りの終盤、右に位置する木造の建物

分かれ道まで来たら右の方にほんの少しだけ進みます。すると右側に落ち着いた外観のティーテラピーが見えます。

韓国の伝統的な瓦屋根が特徴のティーテラピーの建物の外観



ティーテラピー訪問レビュー

ソウルにある韓方茶ティーセラピーの店内の様子、木製のインテリアが際立つ

ティーセラピーの店内、暖かみのある光に包まれたテーブルと椅子

昔の韓国の街並みが残る景福宮周辺、北村や仁寺洞にほど近い三清洞に位置する韓方茶ティーセラピーは、建物の歴史が長く落ち着いた外観のお店です。

韓国の伝統家屋スタイルのティーセラピーの外観、木造の建物

韓国式のインテリアが施されたティーセラピーの店内

伝統的な韓国韓屋の昔らしさもありながらエレガントで、とてもオシャレです。

ソウルにあるティーセラピー、歴史的な建築が特徴の外観

韓國足浴咖啡廳 韓方茶 韓方足浴 傳統 景福宮景福宮カフェ、韓国茶、韓国茶カフェ、韓方茶、韓方茶カフェ、漢方、漢方カフェ、カウンセリングカフェ、足湯カフェ、韓国足湯、韓国足湯カフェ

韓國足浴咖啡廳 韓方茶 韓方足浴 傳統 景福宮景福宮カフェ、韓国茶、韓国茶カフェ、韓方茶、韓方茶カフェ、漢方、漢方カフェ、カウンセリングカフェ、足湯カフェ、韓国足湯、韓国足湯カフェ

ティーセラピー店内のリラックスできる雰囲気、木製のインテリア

店内もとても落ち着いていてすごくオシャレです。

いつまでもここでゆっくりしていたいと思わせるような居心地の良さです

韓方茶やジャム、韓国伝統菓子が販売されている店内の様子

オリジナルの韓方茶を調合するためのチェックシート

韓方茶の材料、ジャム、韓国伝統菓子なども販売されています。大切な人へのお土産としてもピッタリです

ナマネチャとの相談に使うチェックシートに記入されている状況

こちらはオリジナルの韓方茶を作るためのチェックシートです。

日本語表示もあるのでとてもありがたい!

ナマネチャとは、韓国語で나만의 차(ナマネ チャ)

わたしだけのお茶と言う意味です。

「ナマネチャ」の利用は平日のみ可能で前日までに予約をしなくてはいけないのですが、クリエイトリップならラクラク予約が可能です

ティーテラピストと相談しながら韓方茶を選んでいる様子

ティーセラピーのティーテラピストが選んだハーブ

今回体験したのは、Tea Therapy足湯+ 韓方茶(1杯)です。 日本語堪能なティーテラピストとカウンセリングすることができるのでとても心強いです!

韓方茶と足湯のための入浴剤、テーブルに並べられている

約10〜20分のカウンセリングの後、テラピストの方が3種類のハーブを選んで韓国茶を作ってくれます。

試飲後、味が気に入れば約20回分のお持ち帰り用も準備してくれるので家に帰っても韓方茶を楽しむことが出来ます。

足湯に使用する入浴剤、身体に合わせて選択できる

こちらは足湯のための入浴剤です。身体に合わせて2種類から1つを選びます。

Relaxing AとWarming Bの2種類の足湯のための入浴剤パック

お茶が準備できたら2種類足湯入浴剤から1種類を選びます。名前の通りリラクシングAは、ミントの成分が入ったスーッとリラックスできるパッケージで、ウォーミングBは、体を循環させるためにシナモンエキスが加わったパッケージです。

これらの足湯入浴剤の成分は天然素材で作られており、飲んでも問題がないとのことです

室外にある韓方茶を楽しめるティーテーブルの風景

足湯が出来るだけのお湯が溜められると先ほどカウンセリングして作られた韓方茶が到着!

砂時計の砂が落ち終わったらカップに注いでいただきます。なんともオシャレ 韓國足浴咖啡廳 韓方茶 韓方足浴 傳統 景福宮景福宮カフェ、韓国茶、韓国茶カフェ、韓方茶、韓方茶カフェ、漢方、漢方カフェ、カウンセリングカフェ、足湯カフェ、韓国足湯、韓国足湯カフェ

韓国足湯カフェの開放的な空間、足湯と韓方茶を楽しむことができる

お店の外にある足湯は非常にオシャレで落ち着いた空間です。

友達とゆっくりお喋りしながら韓方茶も一緒に楽しめて、旅行中の足もリラックスさせれるのでとてもおススメです

ティーテラピーの足湯スペース、韓方茶と一緒にリラックスできる

ティーテラピーで提供される韓国の乾燥黒豆と乾燥ナツメヤシ

お茶と一緒に乾燥黒豆と乾燥ナツメヤシも提供されます。

カリカリ食感で爽やかな香りが韓方茶とよく合います。

20回分の韓方茶セット、お土産として最適な商品

約20回分のお持ち帰り用も準備してくれるので家に帰っても韓方茶を楽しむことが出来ます。

一回分の容量がスティッカーに表示されているのでそれを目安に簡単にご自宅でもここの味を再現できます。

ティーテラピーの店内での控え室の様子

ティーテラピーの1時間の韓方茶クラスの様子、参加者が並んでいる

韓国の伝統的な菓子を楽しみながら漢方茶を体験するクラスの様子

また、週末の1時間の韓方茶クラスであれば、韓国の伝統茶文化と韓薬について説明を受けることができます。

このコースは、ストレス緩和療法、女性専用療法、アンチエイジング療法の3つの主要カテゴリーに分かれています。

合計で10種類以上の漢方茶を体験でき、韓国の伝統的菓子も食べられます。クラス終了後に漢方茶3缶と香通茶3袋をお持ち帰りできます。

ティーテラピーで販売されている冷たいタイプの韓方茶

カフェ内ではさまざまな冷たいタイプの韓方茶も販売されています。

とてもさわやかでのど越しが良いので冷えに鈍感な男性にはピッタリ!

ティーテラピーの店内で販売されている韓国の茶葉と製品

景福宮カフェ、韓国茶、韓国茶カフェ、韓方茶、韓方茶カフェ、漢方、漢方カフェ、カウンセリングカフェ、足湯カフェ、韓国足湯、韓国足湯カフェ

韓國足浴咖啡廳 韓方茶 韓方足浴 傳統 景福宮景福宮カフェ、韓国茶、韓国茶カフェ、韓方茶、韓方茶カフェ、漢方、漢方カフェ、カウンセリングカフェ、足湯カフェ、韓国足湯、韓国足湯カフェ

ティーテラピーで販売されているギフトセット、漢方薬やジャム

様々な体験コースに加えて、漢方薬のティーバッグや伝統菓子、体に良い食材やジャム、入浴剤も販売されており、ギフトにも最適です。

ティーセラピー内で販売されている韓国式保養食のキット

韓国の伝統家屋スタイルのティーセラピーの店内のインテリア

韓国式の保養食を調理するために必要なキットもここで購入できます。

ティーテラピーで販売中のハーブティー商品

ティーセラピーカフェのリラックススペース、快適な椅子とテーブルが並ぶ

平日のみで体に良いランチメニューも行っています。Tea Therapy でぜひいつも頑張っている自分にご褒美をあげてみてはいかがですか?



韓方茶カフェ|今すぐ予約



ここまで、韓方足湯カフェ|Tea Therapy(ティーテラピー)についての記事でした。お問い合わせ事項がある場合、本ブログ記事のコメント欄にご記入いただくか、help@creatrip.com までメールもしくは、公式ライン@creatripまでメッセージを送ってください。