最新韓国旅行情報をお届け!Creatripです
暑い夏、ソウル市内で涼しくリフレッシュできるスポットをお探しなら、漢江(ハンガン)沿いに点在するプール&水遊び場がおすすめ!毎年夏に期間限定で開放され、アクセスも良く、手軽に夏気分を満喫できると地元の人にも観光客にも大人気。
今回は、料金や営業時間、アクセス方法など、2025年夏に利用できる漢江公園内のプールや水遊びスポットの最新開放情報をまとめてご紹介します
[스팟] I.O.U
[스팟] 汝矣島イーランドナイトクルーズ (漢江遊覧船)
漢江公園プール
- 期間:2025.06.20 - 08.31
- 時間:09:00~22:00 (楊花のみ18:00まで)
- 備考:期間は変更になる場合があります。
출처: 서울시
夏の間、漢江公園では3つのプールと3つの水遊び場がオープンします。幅広い年齢層が楽しめる水遊びスポットとして人気で、開放期間や時間はほとんど同じなので、自分の予定に合わせて行きやすい漢江公園を選べるのが魅力です。
2025年の最新情報によると、楊花(ヤンファ)漢江公園の施設だけは午後6時までの運営ですが、他の5つは夜10時まで営業しています。
[利用料]
野外プール (汝矣島·トゥッソム·蚕院)
19歲以上 | ₩5,000 |
13~18歲 | ₩4,000 |
6~12歲 | ₩3,000 |
水遊び場 (蘭芝·楊花·蚕室)
19歲以上 | ₩3,000 |
13~18歲 | ₩2,000 |
6~12歲 | ₩1,000 |
漢江公園のプール&水遊び場は、小さなお子さん連れの家族でも安心して楽しめる設備が整っていて、入場料もリーズナブル。遊び疲れたらそのまま河川敷でピクニックやお昼寝もできるので、ソウル旅行中の“涼しいひと休み”にぴったりな場所です。
[注意事項]
- 水着と水泳帽(またはキャップ)の着用は必須です。
- フィンやシュノーケルなどの水泳用具は使用禁止となっています。
- 子どもは保護者同伴が必須で、保護者と一緒にチケットを購入して入場してください。
- アルコール類の持ち込みや飲酒後の入場は禁止されています。
- 現地で浮き輪やライフジャケットのレンタルも可能です。
- 年齢によって入場できるプールエリアが異なる場合があるため、案内をよくご確認ください。
- 一度退場すると再入場には再度チケット購入が必要です。
- 現場のプール監視員の指示には必ず従ってください。
場所とアクセス
1. 汝矣島漢江公園プール
- 住所:서울 영등포구 여의도동 82-3
- 交通:(9号線) 国会議事堂駅1番出口
汝矣島漢江公園のプールは、漢江沿いにあるプールの中でも最大規模を誇り、最大3,600人以上を収容可能です。エリア内には、青少年用·大人用·子ども用·水遊び用プールがあり、バラエティ豊かな設備で一日中楽しめます。
特に大人用プールは水深1.2〜1.4mと本格的で、屋外の日光浴エリアも完備。汝矣島エリアを訪れる予定がある方は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
[스팟] ソウルダル(SEOULDAL) 搭乗券
[블로그] 汝矣島漢江公園
2. トゥッソム漢江公園プール
- 住所:서울 광진구 자양동 112
- 交通:(7号線) 紫陽駅2·3番出口
トゥッソム漢江公園のプールは、地下鉄駅のすぐそばに位置していてアクセス抜群。プールは4つのエリアに分かれており、噴水で遊べるエリアや、ウォーターパークさながらのウォータースライダーまで楽しめる、充実した施設が魅力です。
さらに、大人専用の日光浴スペースもあり、特に韓国の若者の間で人気の高いスポットとして知られています。涼しさと楽しさを一度に味わえる、夏にぴったりの漢江プールです。
[블로그] トゥッソム漢江公園
[스팟] 漢江ピクニック|KyoChonチキン+ヒーリングテント(トゥッソム店)パッケージ
3. 蚕院漢江公園プール
- 住所:서울 서초구 잠원로 145-57
- 交通:(3号線) 新沙駅5番出口
출처: timeoutkorea
蚕院(チャムウォン)漢江公園のプールは、「水質が優れている=イケメン率が高い」というユニークな口コミでも話題となり、日焼けを目的に訪れる若者も多い人気スポットです。
最大3,000人を収容可能で、3つのプールに加え、エアスライダーなどのウォーターアトラクションもあり、屋外で思いっきり水遊びを楽しめます。
4. 蘭芝漢江公園水遊び場
- 住所:서울 마포구 상암동 487-257
- 位置:(6号線) ワールドカップ競技場駅1番出口
출처: timeoutkorea
蘭芝(ナンジ)漢江公園の水遊び場は、漢江の風景と一体化したような開放感が魅力で、まるでインフィニティプールのような雰囲気を楽しめます。最大水深は80cmと浅めなので、小さなお子さん連れのご家族にもぴったり。
しかも、水着ではなくTシャツ&短パンでも入場OKなのも気軽で嬉しいポイントです。
5. 楊花漢江公園水遊び場
- 住所:서울 영등포구 양화동 27-4
- 位置:(9号線) 仙遊島駅2番出口
출처: 서울시
楊花漢江公園の水遊び場は、最大600人まで入場可能なコンパクトな施設ですが、すぐ隣には生態公園が広がっており、プールの後に自然の中を散歩するのも気持ちいいです。
また、比較的混雑が少ないため、日光浴をゆったり楽しみたい方にもぴったりの穴場スポット。静かに夏を満喫したい人におすすめです。
6. 蚕室漢江公園水遊び場
- 住所:서울 송파구 잠실동 1-1
- 位置:(2·9号線) 綜合運動場駅8番出口
출처: 한국농어촌방송
2024年にリニューアルオープンした蚕室漢江公園の水遊び場は、かつてのプールを現代的に大改装した注目スポット。
6~8月の「漢江サマーフェスティバル」期間中を除けば、他の季節はなんと無料で入場可能!多彩な施設が揃っていて、他では味わえない特別な思い出を作れる場所として人気が高まっています。
[스팟] 漢江グルメ店|Waikiki Market
[블로그] ソウル漢江公園まとめ
[블로그] 梅雨のソウル旅行におすすめ!雨の日でも楽しめる室内観光スポット特集
記事に関するご意見·ご質問等は、コメント欄またはお問い合わせメール〈help@creatrip.com〉まで、お気軽にメッセージをお寄せください。( Instagram/Twitter/TikTok/Threads )