最新韓国旅行情報をお届け!Creatripです
旅行中にせっかくの予定が雨で台無しに…なんて経験はありませんか?特に梅雨シーズンのソウルでは、突然の雨に備えて室内で楽しめるスポットを知っておくと安心です。
今回は、天気に左右されずに満喫できる「雨の日におすすめのソウル室内スポット」を厳選してご紹介!観光はもちろん、ショッピングや文化体験まで、雨でも楽しい旅にされてください
梅雨の時期(6~7月)のソウルの気候
ソウルの梅雨は例年6月中旬から7月中旬ごろにかけて訪れ、雨が連日続くことも珍しくありません。日本の梅雨と似ていますが、突然のスコールにも注意が必要です。
湿度が高く蒸し暑い日もあれば、気温が下がって肌寒く感じる日もあるため、旅行中は天気予報のチェックが必須。傘はもちろん、軽い羽織りやサンダルではなく滑りにくい靴を用意しておくと安心です。
2025年 韓国気象庁の梅雨予報
- 済州島:6月19日頃~7月20日頃
- 全羅道·慶尚道:6月23日頃~7月24日頃
- 首都圏·忠清道·江原道:6月25日頃~7月26日頃
[블로그] 6月の韓国の気温と服装
[블로그] 7月の韓国の気温と服装
雨の日でも楽しめるソウル旅行のコツ
雨の日のソウルでは、地下鉄直結のショッピングモールや予約制の体験型スポットを活用するのがコツ。COEXモールやロッテワールドモールなどは、駅と直結しているため雨に濡れずに移動でき、食事·ショッピング·アクアリウムや映画などがすべて屋内で完結します。
また、セルフフォトスタジオ、K-POPダンス体験、伝統茶体験などの事前予約が可能なアクティビティも人気。時間を無駄にせず、快適に楽しめるのがポイントです。傘をささずに移動できるプランを組むだけで、雨でもストレスフリーな旅行になります。
梅雨の韓国旅行で準備しておきたい持ち物リスト
✅ 折りたたみ傘 or レインコート
✅ 防水タイプのバッグやサブバッグ
✅ 替えの靴下·小さなタオル
✅ 湿気に強いヘアメイク用品
✅ コンパクトエコバッグ
韓国の梅雨シーズンは突然の雨に見舞われることも多いため、あらかじめ雨対策をしておくと安心です。ここでは、梅雨時期の韓国旅行を快適に楽しむために準備しておきたい持ち物をまとめました。このようなアイテムをプラスで準備しておけば、雨の日でも快適にソウル旅行を楽しむことができます。梅雨でも思い出に残る旅をぜひ!
雨の日でも楽しめるソウル室内観光スポット
1. ヘアメイク&写真スタジオ
雨の日のソウル旅行には、ヘアメイクや写真スタジオの体験がおすすめ。プロの手による韓国ヘアメイクで気分を上げた後、おしゃれなフォトスタジオでプロフィール写真や証明写真の撮影が楽しめます。天気を気にせず過ごせるうえ、特別な思い出も残せるので、女子旅やカップルにも人気の室内アクティビティです。
[블로그] 韓国ヘアメイクサロンの体験予約方法・値段比較【アイドルメイク体験】
[블로그] 韓国写真の種類と写真館おすすめまとめ
2. プライベートあかすり
プライベートあかすりは韓国旅行の癒しにぴったり。人目を気にせず、個室でゆったりと韓国伝統のボディケアを体験できます。しっかり老廃物を落として肌をリセットすれば、旅の疲れもスッキリ。清潔感のある施設や日本語対応の店舗も増えていて、初めての方でも安心です。
[블로그] 韓国プライベートあかすりおすすめサロン
3. 肌管理
韓国で人気の美容·美肌施術は、急な雨の日に備えたスケジュールとしてもぴったり。肌の悩みに合わせたレーザー、水光注射、ピーリングなど、旅行中でも即効性のあるケアが受けられます。短時間で終わるメニューも多く、ショッピングの合間に気軽に立ち寄れるのも魅力です。
[스팟] XENIA CLINIC (セニアクリニック)
[스팟] Abijouクリニック 明洞店
[스팟] メディキューブ医院 江南店
[스팟] 韓国id美容クリニック江南店
[스팟] 韓国ダイエット薬処方|PLANS CLINIC (プランエスクリニック)
4. チムジルバン
韓国旅行で定番のチムジルバン(韓国式サウナ)は、雨の日でもゆったり過ごせる室内スポット。プルガマ(高温サウナ)や汗蒸幕など多彩な施設で汗をかきながらリフレッシュでき、お肌もスベスベに。休憩スペースや軽食コーナーも充実しており、1日中のんびり過ごせます。観光の疲れを癒したい方や、韓国式スパ文化を体験したい方におすすめです。
[블로그] 韓国おすすめチムジルバン(サウナ)9選と利用方法を詳しく紹介!
5. ヘッドスパ
韓国で最近人気のヘッドスパは、頭皮クレンジングやマッサージで血行を促進し、日頃の疲れをリセットできます。静かな空間で行われる施術は、ストレス解消や睡眠の質向上にも効果的。雨の日のリラックスタイムにぴったりな、旅の合間のご褒美体験です。
[블로그] 韓国ヘッドスパおすすめ14選
6. 室内アクティビティ
ソウルには雨の日でも楽しめる体験型スポットも充実!韓国伝統のノリゲ作りやキムチアカデミー、大人気コスメブランドのパッククレンザー作り、自分だけの香りが作れるフレグランス工房など、ソウルでは天気に関係なく楽しめる室内スポットが盛りだくさんです。思い出に残るオリジナルのお土産を作ってみてください。
[스팟] [Creatrip 独占販売] WHIPPED (ホイップド)
[스팟] ダナ韓服 (Danha) DIY STUDIO | ノリゲ作り
[스팟] キムチアカデミー
[스팟] 聖水フレグランス工房 LAoC
[스팟] 韓国螺鈿工芸クラス フィホクラフト
[스팟] マッコリ醸造所ツアー (春風醸造所)
7. 地下ショッピングモール
雨の日のソウル旅行には、移動もショッピングも濡れずに楽しめる地下街がぴったり。ソウルの地下ショッピングモールは、雨だけでなく夏の暑さから逃れるには絶好の場所!江南駅、蚕室駅、永登浦駅、高速ターミナル駅などに大型の地下ショッピングモールがあり、ファッション、コスメ、雑貨、グルメまで一度に楽しめます。
8. 駅直結デパート&免税店
ソウルには、ロッテ、新世界、現代など、地下鉄駅から直結でアクセスできる大型デパートや免税店が多数あり、雨の日でも快適にショッピングを楽しめます。旅行者向けの免税手続きもスムーズで、お得に買い物したい方にもおすすめです。ただ、免税店は年中無休ですが、デパートは訪問前に休業日のチェックをお忘れなく。
[블로그] 【2025年6月】 韓国大型マート&デパートの休業日まとめ
[블로그] 雨の日も安心!ソウル地下鉄駅直結のおすすめ百貨店14選【2025年最新版】
ザ·現代ソウル
ザ·現代ソウルは汝矣島に位置する韓国最大級の百貨店で、地下鉄駅直結の便利な立地が魅力。自然光が差し込む開放感あふれる空間に、人気ファッションブランドや最新コスメ、グルメが揃い、観光客にも大人気です。免税店も併設されており、ショッピングと観光を一度に楽しめる雨の日にぴったりのスポットとしておすすめ。
[블로그] ザ・現代ソウル(ヒュンダイソウル)|汝矣島ショッピング情報
[스팟] サデブチッコッカン 汝矣島店 (平日/外国人独占予約)
[스팟] セサンエモドゥンアチム 汝矣島店 (平日/外国人独占予約)
COEX
출처: Seoul Metropolitan Government
ソウル最大級の地下モールであるCOEXは、地下鉄駅の三成駅または奉恩寺駅で降りると、外に出ることなく地下通路を通ってアクセスできます。ショッピングはもちろん、あの有名なピョルマダン図書館やアクアリウム、映画館などもあり、雨の日でも1日中楽しめるスポット。観光とショッピング、グルメを一度に満喫できるソウル屈指の屋内スポットです。
[스팟] セブンラックカジノ 江南COEX店
[스팟] ポルムセ 三成店
9. ソウルロッテワールド
ロッテワールドは、地下鉄直結でアクセス抜群の屋内テーマパーク。天気に左右されず、絶叫系アトラクションから童話のようなメルヘン空間まで幅広く楽しめます。隣接するロッテ百貨店&免税店、アクアリウム、ホテルまで揃っているので、ショッピングやグルメ、宿泊もすべてここで完結。雨の日でも退屈しない人気の複合施設です。
[스팟] ロッテワールド 1日フリーパス(ソウル)|チケット購入
[스팟] ロッテワールドタワー展望台「ソウルスカイ」入場チケット
[스팟] ロッテワールド1日フリーパス + 感性制服 蚕室本店
[스팟] ロッテワールド1日フリーパス + 江南制服(カンナムキョボク)
10. アクアリウム
COEXモール内にあるソウル最大級の水族館。サメやペンギン、熱帯魚など約650種が展示されており、トンネル型の水槽では海の中を歩いているような体験ができます。雨の日でも子どもから大人まで楽しめる、癒し系の観光スポットです。
[스팟] ロッテワールド+アクアリウム
[스팟] COEX アクアリウム
11. デリバリー
雨の日は外出せずに、ホテルでゆっくり韓国グルメを楽しむのもおすすめ。チキンやトッポッキ、キンパなど、人気フードが手軽に注文できるデリバリーサービスを活用すれば、悪天候でも快適に食のソウル旅を満喫できます。
[스팟] KyoChonチキン デリバリー
[스팟] 中華料理配達 デリバリー
[스팟] チョッパル&ポッサムデリバリー
記事に関するご意見·ご質問等は、コメント欄またはお問い合わせメール〈help@creatrip.com〉まで、お気軽にメッセージをお寄せください。( Instagram/Twitter/TikTok/Threads )