最新韓国旅行情報をお届け!Creatripです
今回の「K-Pharmacy Universe 第2弾」では、韓国美容と密接な関りを持つ薬局アイテムを、まだ韓国の薬局に馴染みのない方にもわかりやすくご紹介します
韓国現地で手に入る特別な薬局アイテムや、韓国人だけが知っているリアルな情報まで、 実際に韓国人の視点で検証した本当に役立つ情報だけをまとめてお届け!
第1弾で紹介したTOP5の最強コンビ?
前回は「韓国でいま最も人気を集める薬局発スキンケアアイテムTOP5」をご紹介しましたが、今回はそれを組み合わせて使う方法と、韓国旅行のお土産として喜ばれるベストな組み合わせをチェックしていきます。
薬局アイテムをお土産に選ぶ理由はいたってシンプル!
- コスパ最強→ ブランドがなくても確かな効果を実感
- 韓国ならではの特別感→ 母国では手に入りにくいアイテム
- 安全性保証→ 食薬処の承認済みでギフトにも安心
- 軽量コンパクト→ 旅行カバンにもすっきり収まる
これらのポイントを押さえれば、旅行中も迷うことなく喜ばれるお土産選びが叶います。
韓国人が教える薬局アイテム組み合わせの裏ワザ
✨ ツヤ肌セット (ノーメイクでもツヤ肌に!)
- アイテム:D-パンテノール×メラトニング×Dr.Reju-All
- おすすめ:スキンケアに本気の20代·30代の女性
- D-パンテノールで肌バリアを強化
- メラトニングでトーンアップ&シミケア (※夜のみ使用)
- Dr.Reju-Allで再生×鎮静×保湿ケアを一度に
💊 ニキビケアセット (韓国10代·20代の必須アイテム)
- アクノン/アクリン×ノスカナゲル×Dr.Reju-All
- おすすめ:ニキビに悩む10代·20代
- アクノン(化膿性ニキビ)/アクリン(白ニキビ)でニキビをケア
- ノスカナゲルで赤みを緩和
- Dr.Reju-Allで再生×保湿仕上げ
🩹 傷跡ケアセット (肌が弱い人にも超おすすめ)
- マデカソル/フシジン/エスロバン×ノスカナゲル×Dr.Reju-All
- おすすめ:整形や美容施術の予定がある人、子どものいる家族
- 抗生物質軟膏(マデカソル·フシジン·エスロバンのいずれか)で感染予防
- ノスカナゲルで傷跡予防
- Dr.Reju-Allで再生+鎮静+保湿
コスパ最強!喜ばれること間違いなしのお土産セット
❤️🔥 D-パンテノール/ビパンテン軟膏×ノスカナゲル
D-パンテノールやビパンテン軟膏は、老若男女問わず使える肌バリア強化アイテムで、ノスカナゲルは傷跡やニキビ跡など多用途で活躍します。どちらも実用性が高く、季節の変わり目には特に必要になる必須アイテムなので、誰でも使えるおすすめの組み合わせです。
購入前のよくある質問(FAQ)
Q. 特定の成分にアレルギーがありますが、購入できますか?
➡ 薬剤師に相談した上で購入できますが、特にメラトニングにはハイドロキノン成分が含まれているため、敏感肌の方やアレルギーがある方は注意が必要です。 |
Q. 使用期限はどのくらいで見たらいいですか?
➡ 最低でも6か月以上、可能であれば1年以上のものを選びましょう。購入前に使用期限の確認も可能です。 |
➡ はい、ご紹介した商品はすべて100ml以下ですので機内持ち込みが可能です。 |
Q. 紹介していた組み合わせの中に冷蔵保管のものはありますか?
➡ 必須ではありませんが、リジュオールは冷蔵保管すると鎮静効果が倍増します。おすすめしたアイテムは、すべて常温保管が可能ですのでご安心ください。 |
➡ 多少の違いはありますが差は大きくありません。とても有名なアイテムなので価格よりも在庫確認が第一です。 |
次回は「韓国人だけが知る薬局の裏情報」をお届けするのでお楽しみに!
記事に関するご意見·ご質問等は、コメント欄またはお問い合わせメール〈help@creatrip.com〉まで、お気軽にメッセージをお寄せください。( Instagram/Twitter/TikTok/Threads)