最新韓国旅行情報をお届け!Creatripです
世界的に人気を集める韓国のトレンディなヘアメイク!今回は、韓国で最もトレンディな清潭洞に位置するプレミアムヘアメイクショップ「OLLY」をご紹介します。
韓国の芸能人とセレブ御用達のサロンで、韓国を訪問する外国人旅行者にも最高のスタイリング経験を提供!韓国での特別な瞬間をもっと輝かせたい方必見です
│アーティスト経歴とサンプル写真
- もっと多くの写真はインスタグラム(@zzolly_ing)をチェック!
代表CEO ZOLLY
ドラマ&映画
雑誌&CM
ウエディング
│訪問レビュー
清潭に位置する「OLLY」を訪れました。
ヘアとメイクの分野で最高水準のサービスを提供するヘアメイクショップで、所属する先生たちは長年韓国の俳優や芸能人を担当してきた専門家たちです!
ヘアとメイクの先生2人体制で、空間が分離されたより快適な環境でスタイリングが受けられます。
受付を済ませたら荷物を預けてキーを受け取ります。
メイクルームへ移動するとウェルカムドリンクを用意してくださいました。今回は私が「デイリーメイク」、友人が「アイドルメイク」を受けることにします。
メイク前に普段好みのメイクスタイルを聞かれ、私はドライローズのような色合いと陰影を強調したメイクが好きであることを伝えました。
さっそく、基礎スキンケアから塗っていき、乾燥しないようリップも丁寧に塗ってくださいました。
肌のきれいな表現とメイクの持続力アップのために、鼻と目の周りにプライマーを薄く塗っていきます。
次に、ブラシでファンデーションを均一に伸ばし、パフでしっかりと抑えることで、透明感のある美しい肌に!
続いては、まぶたにベースの上から二重ラインに合わせて1トーン濃いシャドウを塗り、自然な陰影を演出します。
デイリーメイクなので派手すぎない色合いです。
ブラシを使ってアイラインをはっきりと描いてから、好みの角度を確認してくださいます。私は跳ね上がったアイラインが好きなので、少し角度を調整してもらいました。
次は、目元に合わせてつけまつげをつけていきます。つけまつげがポイントになりながらも、あまり派手すぎず、自まつげのようなナチュラル感を表現してくださいました。
つけまつげと自まつげが自然に重なるようにマスカラを塗って固定力を高め、さらにライターで炙ったスティックで、まつげを丁寧に上げていきます。この作業は技術が必要ですが、先生はプロなので不快感なく仕上がりました。
そして、顔の形と眉の毛並みに合わせて眉を整えます。描く前と後で違いがはっきり分かりますよね?眉を整えると一気にエレガントな顔立ちになった気がします。
メイクの色調に合わせてブラウンのアイブロウマスカラを塗ると、表情が柔らかくなりつつ高級感が出ました。
コンシーラーでそばかす、赤み、シミをカバーし、仕上げの肌メイクが施されます。できるだけ薄くカバーするのが、デイリーメイクのポイントだそうです。
ここで、ボリューム感が必要な目の下や鼻の先、鼻筋にハイライターを塗り、立体感を出します。顔の印象をはっきりさせるためのシェーディングも忘れません!
最後は好みに合わせてドライローズ色のリップを塗ってくださいました。私は下唇に比べて上唇が薄いので、リップペンシルでバランスを整えてから、ベースリップを全体に塗り、ポイントリップを唇の中央に重ねて仕上げました。
メイク崩れを防ぐために顔全体にフィクサーを吹きかけ、これでデイリーメイクは完成です!
次に場所を移して、ドライヤーで髪全体を整えます。
私はウェーブスタイリングを希望したので、まずは顔の形に合わせて分け目を6:4に変え、スタイリング開始!
髪の根元からボリュームを加えていきます。
髪に束感を作って太めのウェーブを入れ、仕上げにカール感を維持するために軽くスプレーで固定しました。
こうして、顔の輪郭をカバーしつつも清潔感と高級感を与えるヘアメイクが完成しました。
派手すぎず上品な印象に仕上がり全体的に大満足!
韓国の女優さんのような高級感のある雰囲気を求める方には「デイリーメイク」がおすすめです!
続いて、「アイドルメイク」を受ける友人の番です。
写真で用意した希望するスタイルをもとにメイク開始!まずは、基礎スキンケアで肌に十分な水分補給を行います。
美しい肌を表現するため、皮脂が出やすい部分や毛穴が目立つ部分にプライマーを塗っていきます。
明るいトーンでカバー力の高いファンデーションを顔全体に均等に塗ることでキレイな肌が完成しました!
アイメイクはまぶたにベースを塗って皮脂を抑えます。眉は清潔感のある印象に整えてくださいました。
ベースより濃い色のアイシャドウを二重ラインに塗り、さらに深みのある目元に!まつげパーマが取れていたので、ビューラーでまつげを上げていきます。
ここでひとまずヘアに移ります。ヘアアイロンで根元にボリュームを加え、ドライヤーで全体を整えていきます。
(ヘアメイクの順番は現場の状況に応じて変わることあり)
その後、再びメイクに戻ります。まぶたの中央部分に濃い色のシャドウをのせ、デイリーメイクよりもはっきりとした目元に変身しました。
ブラシで丁寧にまつげの間を埋め、目尻までアイラインを描いたら、ビューラーで仕上げました。
つけまつげでボリュームを出してさらに目元を強調!
眉を整えて明るめのアイブロウマスカラを塗ります。
白ベースのBBクリームを頬の中心に塗り、パフで叩き込んでベースメイクを重ねました。
そして、鼻筋を高く見せるためシェーディングスティックで陰影を加え、アイドルメイクのポイントでもある、いちごミルクのようなカラーのチークを塗ります。
目の下に陰影を入れてさらに目を大きく!明るい色のハイライターで鼻筋にしっかりと陰影をつけ、立体的な顔を完成させました。まさに最近のアイドルがよく取り入れているポイントがすべて盛り込まれています!
最後にアイドルメイクのハイライトであるグリッターを目頭、まぶたの中央、涙袋にたっぷりと載せて華やかを加え、下まつげまでカーラーしたらアイメイクは完成です。
唇はカラーリップを塗って果汁100%を表現!まるでアイドルになった気分を味わいながら、こうして「アイドルメイク」が完成しました!あとはヘアスタイリングです。
再び席を移して、髪全体にカールをつけていきます。ウェーブだけでも十分なほどかわいく仕上がりました。
でも、これで終わりではありません!髪を編んでツインテールにすることでかわいさを演出します。
※アップスタイルは現地で追加料金が発生します。
ぴったりのかわいいヘアピンも付けて、完璧な「アイドルヘアメイク」が完成しました!普段はなかなか手が出ないスタイルに挑戦できて、とても楽しい時間でした。
華やかでポイントをたくさん取り入れたメイクに挑戦してみたければ「アイドルメイク」をぜひお試しください!
清潭の「OLLY」は、2人体制でプロの先生たちによる丁寧で完璧なヘアメイクサービスを体験できます。
上品な印象を与えるデイリーメイクからトレンディなアイドルメイクまで、希望通りのスタイルを完璧に演出してくれる「OLLY」をぜひお試しください!
│交通アクセス
狎鴎亭ロデオ駅4番出口を出てください。
そのまま直進です。
左に曲がります。
坂道を上がっていきます。
スターバックスが出てきたら右に曲がってください。
直進です。
左に曲がります。
写真の建物に入って5階に上がります。
│詳細情報
清潭メイクOLLY (올리샵)
住所:서울 강남구 선릉로152길21 5階
営業時間:火-土 10:00~18:00 / 日 10:00~17:00
本ブログ記事の内容に関するご意見・ご質問は、コメント欄または問い合わせメール(help@creatrip.com)までお気軽にメッセージをお送りください。(Instagram/ Twitter/TikTok)