こんにちは
韓国人が毎日お伝えする
最新韓国旅行情報Creatripです!
少しずつ海外旅行ができる世の中に戻り始めている今日この頃... 皆さんは韓国に来たらまず何をしたいですか?
何から始めたらいいか分からない方、韓国旅行はまったくの初心者の方必見!
韓国で訪れなければいけない場所、体験しなければいけないこと、買わなければいけないお土産まで一挙ご紹介します
一緒に韓国旅行に出かける準備を始めましょう
韓国旅行で欠かせない必須リスト
~ 体験しなければいけないこと編 ~
漢江でチメク
出典: 게티이미지뱅크
天気が良い日の大体正午から日が暮れる時間に合わせ、たくさんの韓国人が漢江横の公園でピクニックをします。
大学生たちが学科の集まりをしたり、恋人たちがのんびりデートしたり、友達同士集まってそれぞれの時間を楽しみます
出典: 내손안의 서울
周辺にはタルンイ(ソウルの公共自転車)を借りる場所がたくさんあるので、漢江周辺をサイクリングするのも良いでしょう!
でも本当におすすめしたいのはチメク(チキン&ビール)です
適度な運動をした後、青空の下で頬張るチキンとビールは言うまでもなく最高です
ストリートフード&市場で食べ歩き
出典: 게티이미지뱅크
道端やローカルな市場に足を踏み入れ、目に留まる美味しそうなものを食べてみる
これぞまさに韓国旅行です!
小腹を満たすトッポッキ、おでん、スンデ、天ぷら、串焼きのほか、クァベギ、たい焼きなどのデザートまで
様々なソウルフードが皆様をお待ちしています
韓国の伝統市場について詳しくはコチラ
Nソウルタワー
出典: 게티이미지뱅크
ソウル全体がよく見える展望台の一つであり、明洞のシンボルであるNソウルタワー
山に囲まれたソウルの街と、漢江を見渡すことができます。
出典: 게티이미지뱅크
頂上にアクセスする1番の方法はケーブルカーですが、時間があれば歩いて登るのもそこまで大変ではありません!
訪れた記念に恋人と愛の南京錠をかけるのも、定番のイベントです
チムジルバン
出典: 줌뉴스
韓国にはチムジルバンという特別な施設があります
簡単に説明すると銭湯ですが、お風呂だけでなくいろんな種類のサウナも楽しむことができます!
それだけでなく、大きなホールやレストラン、ジム、ネットカフェ、カラオケなど、多様な施設が整っているお店もあります。
韓国では家族、友人、恋人、誰とでも一緒に訪れる、韓国文化について語るには欠かせない場所です。
出典: 푸른 바다의 전설
そのため韓国映画やドラマで、チムジルバンを見かけたことがある方が多いはず
シッケ(韓国の発酵飲料)と石で蒸した茶色いゆで卵を食べて寛ぎながら、すべすべお肌を手に入れることができます!
韓服を着て景福宮&光化門広場
出典: 게티이미지뱅크
ソウルの五大宮殿の中で、景福宮は最も観光客が訪れる人気の観光地です
1395年、朝鮮時代に建てられた最初の宮殿で、中には国立古宮博物館と国立民俗博物館もあります。
周辺には韓服をレンタルできるお店がたくさんあり、韓服を着ていると景福宮に無料で入場することができます
出典: 게티이미지뱅크
せっかく訪れるからには景福宮の正門である光化門と、世宗大王の銅像がある光化門広場も一緒に歩いてみましょう!
景福宮でのガイド付きツアーは11:00、13:30、15:30に英語で、10:00に日本語で行われていて、火曜日は休業日です
制服を着て遊園地
出典: 오마이걸 트위터
韓国の代表的な遊園地は二つ、ソウルのロッテワールドと龍仁(ヨンイン)のエバーランドです
韓国の若い人たちの間では、制服を着て遊園地を訪れるのが定番で、各遊園地の入り口や周辺には制服をレンタルできるお店があります。
様々なサイズとデザインの中から、試着してみながら選ぶことができます。
学生気分で遊園地で楽しい1日を過ごしたら、お城やメリーゴーランドの前で記念写真を撮ることも忘れずに
韓国式カラオケ
出典: 헤럴드경제
韓国にはグループで利用する一般的なカラオケのほか、コインカラオケ(코인노래방)と呼ばれる1コインから気軽に楽しめるチャージ制のカラオケと2種類あります
コインカラオケは24時間営業のお店が多く、小銭もしくは1,000ウォン数枚で簡単にカラオケを楽しめる新鮮な経験ができます!
KPOPはもちろん、外国の歌もたくさんあります
サムギョプサル&焼酎
本場のサムギョプサルを食べなければ、韓国旅行に来たとは言えませんよね
韓国流にニンニクやキムチを一緒に焼いてお召し上がりください!
きな粉や様々なソースが提供されたら、一通り試してみてお好みの味を探してみることをおすすめします
そのほかにサムギョプサルと一緒に楽しむものと言えば何でしょう?
正解は韓国の焼酎、ソジュです
韓国の大抵の食堂にはソジュやマッコリがありますが、欲張って両方飲んではいけません...!
ソジュとマッコリを一緒に飲むと悪酔いしちゃうかもしれないので、サムギョプサルのお供には定番のソジュを選び、マッコリは別日にしましょうㅎㅎㅎ
~ 買わなければいけないもの編 ~
韓国のり
出典: 중앙일보
昔から韓国のお土産として定番で、もはや韓国以外でも気軽に買える韓国のり!
でも韓国現地であれば、ブランドや種類がとにかく豊富で賞味期限が長く軽いので、いまだに定番のお土産として愛されています
オレオオズ
出典: 동서식품
アメリカを代表するお菓子オレオで作られたシリアルですが、当のアメリカでは生産が中断され、現在は唯一韓国で生産されています
オレオクッキーとマシュマロの調和が美味しくて、朝から元気になれる味です!
インスタントコーヒー
出典: 맥심 나무위키
韓国だけでなく、海外でも人気なインスタントコーヒー
お湯を注ぐだけで、いつでもどこでも美味しいコーヒーが飲めるので、日本に買って帰っても実用性抜群!
中でもマキシムは世界的に活躍するコーヒー専門家もその味を認めるほどで、韓国の代表的なインスタントコーヒーだと言えるでしょう
韓国お菓子
出典: 티몬
韓国ならではのお菓子も欠かせませんよね!
クラシックなお菓子から期間限定の最新お菓子まで、マートやコンビニにはずらりと並んでいます
個人的には甘いバナナの香りがクセになるバナナキックと、過去に大流行したハニーバターチップがおすすめです
日本と韓国のお菓子の比較について詳しくはコチラ
インスタントラーメン
インスタントラーメンは、韓国人にとってなくてはならない存在
辛ラーメン、プルダックポックンミョン、ジャパグリ(ジャパゲティ+ノグリ)など特に有名なラーメンをまだ食べたことがない方は、韓国旅行の機会に試してみましょう!
食べたことがある方は、韓国外にはまだ進出していない新しいラーメンの味を探してみると、楽しいかもしれません
ソジュ
出典: 하이트진로, 롯데칠성음료
韓国を代表するお酒、ソジュ!
低価格で買えて種類が豊富なので、色々飲み比べてみてはいかがですか?
ただ、せっかくの旅行中に二日酔いにならないよう、飲みすぎにはご注意です
爪切りセット
出典: 게티이미지뱅크
韓国の一般家庭にひとつずつある爪切りセットが、海外ではとても高い評価を受けていて、意外と人気なお土産だと知られています。
爪切りも大きいのと小さいのとサイズが2つあったり、ピンセットや小ばさみがコンパクトにまとまっていてとても便利
皆さんの家庭にもひとつ置いておいても、損はしないはずです
コンビニメニュー
どこでも見つけられる24時間営業のグルメ店と呼ばれるコンビニ!
コンビニで気軽に買える商品を組み合わせて、安くて簡単に美味しいコンビニ定食を食べることができます。
17種のコンビニレシピを別ブログで紹介しているので、何を手に取ったら良いか分からない方は参考にしてみて下さい
コンビニデザート
出典: 뉴스핌
コンビニではロールケーキ、ショートケーキ、プリン、チョコ餅、マカロンなど様々な高クオリティーデザートをお得価格で楽しめます
人気のデザートはすぐになくなってしまうので、皆さんも韓国のコンビニを訪れたらまず先にデザートをチェックしてみて下さい!
バナナウユ&三角コーヒー牛乳
出典: coreanmart
韓国人が大好きなだけでなく、大部分の外国人が絶賛するバナナウユ(バナナ牛乳)
私が海外で生活してた時にバナナウユがなくて、とても辛かった記憶がありますㅋㅋㅋ
出典: 연예가중계
KBS2《芸能街中継》で映画『スパイダーマン』の宣伝のために来韓したトム·ホランドが「このバナナ牛乳、本当に美味しいですね」とコメントしながらあっという間に飲み干し、2本目のバナナウユを嬉しそうに貰っていきました
出典: 식품음료신문
似たような商品で、三角コーヒーと呼ばれる甘いコーヒー牛乳があります。
ユニークな形のこの牛乳も、ドラマや映画でよく見かけますよね!
皆さんも一度飲んでみると、一つでは止まらなくなるかもしれません
人気歌謡サンドイッチ
出典: 빅히트엔터테인먼트, 세븐틴 SNS
人気歌謡サンドイッチについて聞いたことがありますか?
もともとSBS公開ホールの売店限定で販売していたサンドイッチで、アイドルならみんな食べたことがあると有名になりました
そのサンドイッチが今ではGS25で販売されているので、皆さんも愛するアイドルが食べたあの味を味わうことができます
出典: 1분카카오
中にはマヨネーズ、イチゴジャム、卵、キャベツ、じゃがいも、カニカマ、たまねぎなどが入っている甘いサンドイッチです。
実は高カロリー(545Lcal)ですが、せっかくの旅行なので見なかったことにして食べてみて下さい
4缶で1万ウォンビール
出典: 뉴데일리경제
韓国で500ml缶ビールは、大体2,000ウォン後半から3,000ウォン前半くらいの価格で売られています
このビール、マートではなくコンビニで安く買える方法があるんです!
ほとんどのコンビニでは、4缶で10,000ウォンのキャンペーンを行っていて、韓国を代表するビールだけでなく、済州エールのような特別なデザインのビールや外国のビールまでキャンペーンの対象は様々
必ずしも4個単位で買う必要はなく、4缶以上買うと5本目は2,500ウォンで購入できます。
化粧品
マスクパック
出典: 채널 cj
美容大国の代表的アイテムであり、世界的に人気な韓国のマスクパック
オリーブヤングなどのドラッグストアには緑茶、紅参、ジャガイモ、キュウリ、アロエなど基本的な成分以外にも、多様な種類がずらりと並んでいるので気になる商品をお試しあれ!
水分クリーム
出典: 디렉터파이
ピチピチお肌の韓国人に憧れる方は、マスクパック以外にもデイリー用の水分クリームを手に入れましょう
出典: 연합뉴스
名前の通りお肌に水分を補充する役割を果たすクリームで、お肌にやさしく比較的どの肌タイプにもフィットします。
こちらもいろんなブランドの商品があるので、オリーブヤングなどでテスチャーを使ってみながらお気に入りを見つけると安心かもしれません
おすすめの水分クリームについて詳しくはコチラ
イニスフリー ノーセバムパウダー
出典: 이니스프리
顔の油分を抑えながらメイクの維持力を向上させてくれるノーセバムパウダーは、韓国内はもちろん、海外でも知名度が高い化粧品です。
オイリー肌の方に特におすすめで、そのお値段韓国ではたったの7,000ウォン!
このアイテムひとつあるだけで、夏のお化粧ヨレも怖くありません
いかがでしたか?
Creatripでは他にもおすすめグルメ店、カフェ、アクティビティー、ショッピングスポットなど地域別にもご紹介してるので、詳しくはこちらからご確認ください
ここまで、「韓国旅行で欠かせない定番リスト」についての記事でした。お問い合わせ事項がある場合、本ブログ記事のコメント欄にご記入いただくか、help@creatrip.comまでメールもしくは、公式ライン@creatripまでメッセージを送ってください。